Semantic Web Committee Committee
 
開催概要へ  >>>

講 演 資 料  
招待講演
情報大航海時代の羅針盤PDF
  経済産業省 商務情報政策局情報政策ユニット
  情報経済企画調査官 兼 情報家電共通基盤政策室付企画官 八尋俊英
講演
W3CにおけるセマンティックWebの標準化動向についてPDF
  慶應義塾大学 環境情報学部 教授 萩野達也(INTAP次世代Web委員会 顧問)
セマンティックWebの利用動向PDF
  INTAP次世代Web委員会 委員長 清水昇(慶應義塾大学 SFC研究所)
実用化システムと研究プロジェクト紹介
1.オントロジーを用いたTV番組グラフ作成システム PDF
   株式会社東芝 研究開発センター 溝口祐美子
2.iMage 〜情報の再構成が生み出す意外な発見〜 PDF
   日本電信電話株式会社 NTT情報流通プラットフォーム研究所 佐藤宏之
3.Ontology GeneratorとOntology Generatorで作るセマンティックWiki PDF
   株式会社サイバーエッヂ 清水昇
4."知のコンシェルジェ"システム PDF
   株式会社日立システムアンドサービス コンテンツビジネス本部 藤井泰文
5.Semantic-Blog環境を目指すxfy-blog PDF
   ジャストシステム株式会社 社長室 山口琢
6.家系図トピックマップ(小さくて、シンプルで、多目的なトピックマップ) PDF
   株式会社ナレッジ・シナジー 代表取締役 内藤求
7.情報家電オントロジーとその適用例 PDF
   情報家電サービス基盤フォーラム 情報家電オントロジーSIG 森田幸伯
パネルディスカッション 「オントロジの使い方、作り方」
1.評判のオントロジーとFOAF PDF
   ゼノン・リミテッド・パートナーズ 神崎正英
2.程度表現オントロジのご紹介 PDF
   日本電気株式会社 細見格
3.程度表現オントロジ(DEX)の関連技術と応用例 PDF
   三菱電機株式会社 渡邉圭輔
4.一般的なオントロジーの使い方・作り方 ― 情報家電オントロジー構築の試みより― PDF
   沖電気工業株式会社 森田幸伯
5.それぞれの「オントロジの使い方、作り方」 PDF
   東京電力株式会社 岡部雅夫
6.オントロジの共通理解はどこまで進むのか? PDF
   日本電信電話株式会社 佐藤宏之

 
お問い合わせ先  
財団法人情報処理相互運用技術協会
技術部 小島、香取
E-Mail:
TEL: 03-5977-1301

 
 
 
 
KEIRIN このセミナーは、競輪の補助金を受けて開催しました。